本当にコロコロ変わるんですね。前にこんな記事を書きました。
変更後の料金体系
また前の基本料金、距離、時間による算出方法に戻りました。で、別に戻っただけなので問題ないと思うじゃないですか。実は大問題があります。まずは明細を御覧ください。
このSurgeって奴が料金計算後にかかってくる追加料金なんですが、配車前に表記されなくなりました。
現在アプリもアップデートされ、若干オシャレなデザインになっているのですが、以前まであった「今は大体このくらいの料金になるよ→1.5倍料金がかかるけどOKですか→倍率を入力してください→確定」この流れをまるまるスキップして、「大体このくらいの料金になるよ→確定」となるわけです。
で、何が問題かってその見積もり金額が甘すぎるってこと。この明細の見積もり料金は210ペソでしたからね。いくらになるかは乗ってからのお楽しみ。これがUBERの計算で「アプリ改修→ほらーもうFIXプライスですよー、安心ですよ→うっそーん。Surgeを隠すために段階踏んだだけぴょん」とかだったら、いかに私がウーバー信者でも怒りが湧いてきます。
ガイドライン無き黎明期
UBERとかGRABの歴史が浅すぎて問題がいろいろあるのですが、新しいものを始めると色々不具合が起きるわけでそれを規制だー!コロセー!みたいな短絡な感じではなくて、改善点を考えつつ問題をなくしていこうではありませんか。
まずはこの私の80ペソ損した感を埋めるだけのサービスをお願いしたいと思います。